2018-01-01から1年間の記事一覧

画像認識の実験

飼い犬の様子を見るために、Raspberry Piにwebcamを付けて見られるようにしている。 ついでに、画像認識で色々と識別できないか、試している。 Raspberry Piで完結できれば楽そうだけど、厳しいかな、と思いつつ探してみたら、 Using Tensorflow on a Raspbe…

scintermがscintilla本体に取り込まれていた

scintillaというテキストエディタのフレームワークがある。 そのscintillaのncurses実装に、scintermというのがあったのだが、 いつのまにか、本体に取り込まれていた。バージョン3.8.0かららしい。 scintillaの最新バージョンは、4.05だが、3.x系列は、long…

GR-SAKURAでGROVEのボタンと7セグメント4桁ディスプレイを使う

ボタンは単純にINPUTの状態を調べれば良い GitHub - Seeed-Studio/Sketchbook_Starter_Kit_for_Arduino のサンプルを参考に。 7セグメント4桁ディスプレイは、ライブラリを使う。 Arduinoで7セグメント4桁ディスプレイLED05291Pを試す - Qiita が参考になっ…